運動会練習

 10月2日(木)、縦割り班リレーの練習のため、全校体育の3回目が行われました。どの班も一生懸命に仲間を応援する姿がみられ、いよいよ運動会が近づいてきているなと感じました。来週は総練習が予定されています。

運動会全校リレー3回目

 9月30日(火)、全校体育3回目が行われました。前回の振り返りを生かして、縦割り班ごとに各種目のコツを伝え合ったり、ルールの曖昧な部分を実行委員を中心に確認したり、また、終了後の後片付けを6年生を中心に行ったりと、運動 … “運動会全校リレー3回目” の続きを読む

運動会全校リレーの練習

 9月24日(水)、全校体育の2回目が行われ、運動会の全校リレーの練習を行いました。縦割り班ごとに作戦を立て、教え合いをし、みんなの協力で競技します。今年度もいろいろな班でほほえましい姿がみられました。

運動会スローガン

 9月16日(火)、全校朝会で運動会実行委員会より、今年の運動会のスローガンが発表になりました。これから各係や学年で、めあての達成に向けた取り組みがなされることでしょう。子どもたちの活躍が楽しみです。

全校おにごっこ

 9月11日(木)、児童委員会主催の「全校おにごっこ」がロング昼休みに行われました。児童委員会の自主的な活動ですが、ほぼ全校の児童が集まりグラウンド全面を使っての豪快な鬼ごっこでした。暑さもやや納まり、過ごしやすい中での … “全校おにごっこ” の続きを読む

やなぎ2世植栽

 8月26日(火)、6年生が総合で育てたやなぎの苗木を植栽しました。場所は元のやなぎがあった場所の近くです。枯れてしまっては困るので、2本植樹しました。たくさんの日差しを浴びて、大きくたくましく育ってほしいものです。   … “やなぎ2世植栽” の続きを読む