フレンズデー

6月27日(木)、フレンズデーがありました。フレンズデーは、村山特別支援学校天童校の児童の皆さんと津山小学校の児童の皆さんが縦割り班ごとに、遊びを通して交流を深める時間です。班ごとに思い思いの遊びを通して過ごしました。

プール開き

 6月25日(火)、朝の時間にプール開きを行いました。校長先生や体育関係の先生のお話だけでなく、児童委員会が中心となり、プールを使用する時に気を付けること等について、クイズ等をしながら全校で確認をしました。

6年総合ファシリテーターになろう!

6月24日(月)、外部講師をお呼びし、6年生が総合的な学習の時間を活用して、ホワイトボートを使った話し合いの上手な進め方の授業を行いました。相手の考えをうまく引き出す力を、授業中はもちろん、縦割り班等の様々な話し合いの場 … “6年総合ファシリテーターになろう!” の続きを読む

創立記念ミュージックコンサート

 150周年記念式の後、陸上自衛隊第6音楽隊のみなさんをお迎えしてミュージックコンサートを開催しました。本校児童だけでなく、村山特別支援学校天童校のみなさん、津山地区のみなさんなど、たくさんの方々で吹奏楽の音色に耳を傾け … “創立記念ミュージックコンサート” の続きを読む

津山小学校相撲大会

 5月16日(木)、津山小学校の相撲大会がありました。縦割り班ごと部屋を開設、班毎に相撲大会のめあてや「○○部屋」という部屋の名前を決めて本番に臨みました。相手を思いやる気持ちや感謝する気持ちを忘れず、一生懸命取り組んだ … “津山小学校相撲大会” の続きを読む