
5月23日(木)、山形県森と緑の推進機構山口さんをお迎えし、5,6年生が緑の少年団活動を行いました。今回は、樹木の診断やネームプレート設置を行いました。
5月23日(木)、山形県森と緑の推進機構山口さんをお迎えし、5,6年生が緑の少年団活動を行いました。今回は、樹木の診断やネームプレート設置を行いました。
150周年記念式の後、陸上自衛隊第6音楽隊のみなさんをお迎えしてミュージックコンサートを開催しました。本校児童だけでなく、村山特別支援学校天童校のみなさん、津山地区のみなさんなど、たくさんの方々で吹奏楽の音色に耳を傾け … “創立記念ミュージックコンサート” の続きを読む
5月22日(水)、山本天童市長、天童市教育委員会相澤教育長はじめたくさんのご来賓の皆様のご臨席のもと、創立150周年記念式を行いました。これまでの津山小学校の成り立ちや歴史などにふれるとてもいい経験の場となりました。
5月21日(火)、津山地区子ども見守り隊の皆さんとの顔合わせ会がありました。子供達が安全に登校できるのも、見守り対り皆さんのおかげです。感謝の気持ちを忘れずに、気を付けて登下校したいものです。
5月16日(木)、津山小学校の相撲大会がありました。縦割り班ごと部屋を開設、班毎に相撲大会のめあてや「○○部屋」という部屋の名前を決めて本番に臨みました。相手を思いやる気持ちや感謝する気持ちを忘れず、一生懸命取り組んだ … “津山小学校相撲大会” の続きを読む
5月15日(水)、4年生が紅花の種まき体験を行いました。紅花栽培組合の遠藤さんや紅花メイトの大山さんにご協力いただき、畝を作り、種を植えました。7月頃に津山小西側の畑に紅花が満開になる景色を見るのが楽しみです。